余市
2015.10.17
新しくなった余市、以前より甘さが強くピートが弱くなった気がする。癖が無くなり美味しいけれど、同じ名前だとつい違いが気になってしまう。どちらも良いけど前の味が無くなるのは寂しい。

電気飛行機
2015.10.16


東京ビッグサイトに展示されていたJAXAが開発した軽飛行機用電気モーターエンジン。これを積んだ試作機は既に飛行しており、欧米では電気モーター搭載機の市販モデルのプロジェクトを進めているベンチャーが幾つも有るそうです。残念ながら日本には電気モーター搭載機を作ろうという会社は無いそうです。

試作機はリチウムイオンバッテリーで飛行可能な時間が20分程度。水素を使った燃料電池の方が重量対出力の効率が良いそうで、今後の水素燃料電池の発達が楽しみです。
映画「ひろしま」
2015.09.19


この映画の存在を今日知った。一般にどの位知られているのだろうか?予告編だけでも原爆の悲惨さが伝わってくる。はだしのゲンよりも原爆の被害を直接的にしかもリアルに表現されている感じがする。是非本編を見てみたい。終戦8年後に撮影された事も驚きだし9万人の広島市民が撮影に参加した事を考えると、半分ドキュメンタリーと言っても良いんじゃないかという気さえする。GHQが上映を許すはずが無かっただろうし、よく予告編だけでもこうして残っていたなと思う。広島の平和祈念館で常時上映すれば良いのに。
試験艦あすか
2015.09.04


試験艦あすか。省力化、ステルス化を目的とした艦載兵器実験艦。艦橋やその上のレーダーの形が一見して他の護衛艦と違うのが分かる。試験終了した装置や部品は他の艦に転用されている。
平成27年内閣総理大臣談話
2015.08.20
まるで近現代史の要約のようだが、世界に発信し皆が共有すべき認識の基礎としては良く出来た文章だと思う。村山富一の50年談話は敗戦国としてのお詫びや反省が主、小泉純一郎の60年談話は日本の同胞も含めアジア諸国の犠牲者への哀悼と未来志向の内容で、いずれも戦後しか取り上げていない。安倍晋三の70年談話は日露戦争や欧米列強によるアジア植民地支配を話の起点としているところが過去の談話と大きく違う。日本が戦争でした事を表面的に謝罪するのではなく、欧米の植民地支配のせいでアジアは戦争に巻き込まれたという客観的な認識を示しており、これを明文化して日本政府の公式見解として世界と共有するという事は、日本の外交にとても大切な事だと思う。

平成27年内閣総理大臣談話

- CafeNote -